2025.07.07 01:29日米欧経済・米国6月のISM景況指数は製造業・非製造業ともに5月から上振れ。雇用統計では非農業部門雇用者数が予想を上回って増加し、失業率も4.1%に改善。トランプ関税による悪影響が懸念されていたものの、米経済は予想以上に堅調だ。上下院で可決されたトランプ減税は、予定通り独立記念日に大統領の...
2025.07.07 01:29今週の予定7月7日(月) 日:現金給与総額(5月)、ユーロ:小売売上高(5月)7月8日(火) 日:貿易収支(5月)、景気ウォッチャー調査(6月)7月9日(水) 米:FOMC議事要旨(6月分)、中:物価指数(6月)7月10日(木) 日:国内企業物価(6月)、新規失業保険申請件数(週次)...
2025.07.07 01:28堅調な主要国株価動向米政権による関税政策や中東リスク(例:イラン空爆)など地政学的リスクが高まる中でも、世界の主要株式市場は堅調な推移を見せている。本稿では、GDP世界1~4位の米国、中国、ドイツ、日本に焦点をあて、各国市場の背景と株価動向を整理する。・米国…コロコロと変わるトランプ政策に翻弄されな...